かえんのえみし アテルイ
2023年3月12日(日)昼公演・夜公演の2公演
「枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール」にて!!
オリジナルTシャツ販売中!
2021年本公演を記念して製作したオリジナルTシャツ。サイズはM、L、LLの三種類。
背面は北の狼と三日月をモチーフにしたロゴが、胸には「ヒラカタキムタカクラブ」のワンポイントが入っています。
¥2,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
踊りや演劇に興味のある小中高校生の皆さん、一緒にステージに立ちませんか?お問合せお待ちしています!
◆2023年も各地のイベントに出演して踊りや寸劇を披露します!
<2023年>
・1/15(日)「セミ君の7DAYS物語」(枚方公園青少年センター)
・2/19(日)「グラッチェイベント」(ちゃお)
・3/12(日)「火怨の蝦夷アテルイ」(枚方市総合文化芸術センター)
・3/26(日)表現倶楽部うどぃ第17回本公演『命水の器~ときめぐり結ぶ旅へ~』
・4/15(土)「SPRINGフェスタ2023inくずは」(京阪くずは駅前)
・4/29(土)「枚方演劇連盟総会」(枚方公園青少年センター)
・6/4(日)「枚方ふれあいフェスティバル」(ニッペパーク)
・6/11(日)「ひらかたバルーンフェスタ2023」(ニッペパーク)
・6/17(土)「まきの文化祭」(牧野生涯学習市民センター)※出店のみ
・6/18(日)「つだフェスタ」(津田生涯学習市民センター)
・12/17(日)「火怨の蝦夷 阿弖流為」本公演(枚方市総合文化芸術センター)
(保護者の皆様へ)
ひらかた肝高倶楽部は2011年に結成された、踊り、お芝居の倶楽部です。
枚方に伝わる歴史物語をお芝居にして上演する活動の他、劇中曲を使った踊りや寸劇を各地のイベントやお祭りで披露しています。
お子様の表現力を育てたい、郷土愛を育てたい、自主性を育てたいとお思いの保護者の皆様、ぜひ一度練習見学にお越しください。
練習は毎週、牧野生涯学習市民センターで行っています。
今日も津田生涯学習センターで練習。
水曜日より格段に上達しました。
6/18津田生涯学習センターで開催される、津田フェスタの出演が本決定しました!
是非皆さん、見に来てください!
#ひらかた肝高倶楽部