各パートにわかれて練習。
何度も何度も繰り返す。
お客さんからはどう見えるのか。
どうしたらいいか。全て自分たちで考える。
少しずつ少しずつ。
今日の練習ではうどぃ本公演メンバーで大阪狭山市の表現倶楽部うどぃの練習に参加してきました!!
今回の練習に参加させていただいて、沢山の刺激を貰うことが出来ました。3月の舞台に向けて日々練習に励んでいきたいと思います!
表現倶楽部うどぃ本公演の情報はこちら!
朝から、牧野のクリーンアップに参加!
暑過ぎて、汗だく💦
チケット発売されました!
3/27(日)大阪狭山でお会いしましょう!
狭山池の桜も見ごろかも。
今日は、本公演のお礼をお伝えするため、枚方市伏見市長にお会いしてきました!
今年も是非来ていただけるよう、頑張ります!
今週から始動です!
※写真撮影の時だけ、マスクを外しています。
本番は12月4日(土)、チケット絶賛発売中!
ご安心ください、まだお席あります。今のうちにお申し込みを!
チケットは、
でもお求めいただけます。
「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」
■日時:2021年12月4日(土)
昼公演 13:30開演 / 夜公演 18:00開演
■入場料:(前売り・当日とも)大人1,000円・高校生以下500円
■会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール
■お問合せ先:ひらかた肝高倶楽部(TEL:072-396-0729)
楽しかった。
本公演は12月4日(土)上演、チケット絶賛発売中です!
(あらすじ)
舞台は、現代の枚方の中学校。転校生の市子が突然姿を消した。
あたりを探し回る先生と同級生たち。
面倒見のいい真奈、気の強いアキ、お調子者の学級委員長隼人、気の優しいしのぶ。
そして、いじめられた過去のあるタク。
みんなで、市子の生まれ故郷にもあったという同じ名の滝に向かう。そこで、見たものは・・・。
阿弖流為(アテルイ)が現代に迷い込んでくる。
それは私たちへのメッセージなのか。阿弖流為が伝えたかったこととは、何なのか。
今年は、ひらかた肝高倶楽部のメンバーに加え、とれぶりんか子ども劇団のメンバーも一緒になって、第10回公演を盛り上げていきます。
芝居にダンスに殺陣に・・・。新しい舞台で一生懸命、表現します!ぜひ見に来てください!
「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」
■日時:2021年12月4日(土)
昼公演 13:30開演 / 夜公演 18:00開演
■入場料:(前売り・当日とも)大人1,000円・高校生以下500円
■会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール
■お問合せ先:ひらかた肝高倶楽部(TEL:072-396-0729)
https://www.hirakata-kimutaka.com/
みなさん、こんにちは!
ひらかた肝高(きむたか)倶楽部です。
本番まで残り1ヵ月!
私たちは12月4日土曜日に
枚方市総合文化芸術センター小ホールにて
「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」を上演します!
ぜひ、見に来てください!
チケット絶賛発売中!
「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」
■日時:2021年12月4日(土)
昼公演 13:30開演 / 夜公演 18:00開演
■入場料:(前売り・当日とも)大人1,000円・高校生以下500円
■会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール
■お問合せ先:ひらかた肝高倶楽部(TEL:072-396-0729)
こんにちは!
地元枚方の小中高生を中心に、アテルイを題材にした舞台、ダンスを表現する「ひらかた肝高(きむたか)倶楽部」です。
今年は12月4日(土)に「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」本公演を、枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホールにて上演します!
■日時:2021年12月4日(土)
昼公演 13:30開演 / 夜公演 18:00開演
■入場料:(前売り・当日とも)大人1,000円/高校生以下500円
【あらすじ】
舞台は、現代の枚方の中学校。転校生の市子が突然姿を消した。
あたりを探し回る先生と同級生たち。面倒見のいい真奈、気の強いアキ、お調子者の学級委員長隼人、気の優しいしのぶ。そして、いじめられた過去のあるタク。
みんなで、市子の生まれ故郷にもあったという同じ名の滝に向かう。そこで、見たものは・・・。
阿弖流為(アテルイ)が現代に迷い込んでくる。それは私たちへのメッセージなのか。阿弖流為が伝えたかったこととは、何なのか。
今年は、ひらかた肝高倶楽部のメンバーに加え、とれぶりんか子ども劇団のメンバーも一緒になって、第10回公演を盛り上げていきます。
芝居にダンスに殺陣に・・・。新しい舞台で一生懸命、表現します!ぜひ見に来てください!
チケット絶賛発売中、パンフレットへの広告協賛も受け付けています!
詳しい内容は、WEBサイトをご覧ください。
今年の脚本は、とれぶりんか子ども劇団の中川(バルタン)先生に書いていただきました。
土曜日の練習では、物語の世界観、その裏にあるメッセージなど、中川(バルタン)先生から説明いただきました。
次はその世界観をメンバーがどう表現するか。練習は続いていきます。
<公演情報>
日時:2021年12月4日(土) 昼公演 13:30~/夜公演 18:00~
会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール
料金:一般1,000円/高校生以下500円
■チケットは以下にてお求めいただけます。
・枚方市総合文化芸術センター(枚方市駅より徒歩約5分)窓口10:00~18:00
・ひらかた観光ステーション(枚方市駅東改札口から徒歩1分)窓口10:00~18:00
・ひらかた肝高倶楽部 事務局(TEL:072-396-0729)
枚方市総合文化芸術センターにて上演する「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」チケットの発売を開始しました!
今年は脚本・演出を一新!
現代に現れたアテルイが子どもたちとの交流を通し、次代を越えて「生きる」意味を問いかけます。
<公演情報>
日時:2021年12月4日(土) 昼公演13:30~/夜公演18:00~
会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール
料金:一般1,000円/高校生以下500円
■チケットは以下の窓口にてお求めいただけます。
・枚方市総合文化芸術センター(枚方市駅より徒歩約5分)10:00~18:00
・ひらかた肝高倶楽部(TEL:072-396-0729)事務局
9/11(土)から23(日)まで、枚方市総合文化芸術センターで開催される「枚方市市民総合文化祭2021」。演劇の部のチラシが出来上がりました!
9/12(日)関西医大 小ホールでの演劇の部発表で、ひらかた肝高倶楽部からは、中高生のメンバーが枚方演劇連盟有志の舞台「てっぺん!」に参加します。見に来てください。
入場無料!出来上がったばかりの枚方市総合文化芸術センターを体感するチャンスです!
今日の練習です。とれぶりんかメンバーが参加してくれました。
9/12(日)枚方市市民総合文化祭に向けての練習です!
・2021枚方市市民総合文化祭
「みんなでつくる学校 とれぶりんか」とのコラボで、朗読劇やお芝居をやります!
12/4に上演する「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」の出演者も同時に募集しています。
お芝居・ダンス・バンドなど出演者の他、舞台づくりの裏方をやってみたい人も大歓迎。一緒に楽しいステージを創りましょう!
<メンバー募集説明会>
・会場:ラポールひらかた
・日程:①7/25(日)14時~ ②7/31(土)14時~ ③8/1(日)14時~
説明会への参加申し込みは、こちらからお願いします。
2021年ひらかた肝高倶楽部本公演「火怨の蝦夷 阿弖流為(かえんのえみし あてるい)」は、12/4(土)枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホールにて上演します!
一緒にお芝居、ダンス、バンドでステージを創ってくれる仲間を募集しています。
昨日は、メンバーと幹事が集まって今年の活動について話し合いました。
高校生、中学生になったメンバー、頼もしくなってきました!
新型コロナの影響でイベントの開催は未定ですが、12月の本公演についても話し合いました。
詳細は後日、お知らせします!
さてさて、活動再開に向けてメンバー達が話し合っております。
それぞれ進学、進級する春、倶楽部も再スタートです。